top of page

元気配信って? 

元気配信は「応援」「参加」「配信」という3つの要素で、主に東日本大震災の復興を応援する活動です。

元気な人を応援しよう!

走るマイケルジャクソンが、各地のマラソン大会やイベントに出場して元気を配信しています。応援よろしくお願いします!

どこかで「元気配信」グッズを付けている人を見かけたら、ぜひ受信して声をかけてください!自分の元気をお裾分けしてくれているステキな人なんです。

 

グッズ購入で復興支援に参加しよう!
元気配信グッズは1つ200円から。売上の一部を、東日本大震災の被災地や支援活動をしている団体に寄付しています。東日本大震災以降に発生した自然災害の被災地も応援しています。
 → 2022年10月より寄付形態を変更させていただく予定です。
   準備ができ次第、改めてお知らせします。

★元気配信グッズの販売サイトを立ち上げました★
クレジット決済でご購入いただけるようになりました!

『ランニングマイケルの元気配信!ネット支店』

 

配信

応援グッズを着けて、あなたも元気配信!

マラソン大会やイベント会場など、人の集まるところでぜひ元気配信グッズを着けてください!あなたの元気は魔法です。元気は必ず伝染します。

 → 配信状況

shiensaki

【 支援のお渡し先情報】 

 

活動を開始した当初は、東日本大震災の被災地を応援したい!という思いだけで動き出したのですが、いつの間にか日本は被災地だらけになってしまいました。

そして、活動を続けているうちにいろいろな出会いがあり、志を同じくする方がたくさんいることも知りました。うれしい限りです。

東北を中心に、細く、長く、しつこく、そして柔軟にがんばっている被災地を応援して行きたいと思います。

支援のお渡し先もだいぶ増えて参りました。

別ページにまとめましたので、こちらからご確認ください。

【イベントで復興支援】

 

復興支援に協力したいけれど、具体的な方法が思いつかない・・・。

そんな時は、元気配信実行委員会にご相談ください!

 

『 元気配信 』ロゴを使用することで、使用料の一部を寄付として復興支援活動を応援できる仕組みになっています。

 

 ・ スポーツイベントのゼッケン

 ・ セミナーの名札に

 ・ 参加記念品にグッズを使用 

 

などなど、アイディアは無限大です。

あなたのイベントでも、ぜひ『元気』を配信して復興支援に協力しませんか?詳細はお問い合せください。

                        →  お問合せ

 

 ※元気配信活動のコンセプトにご賛同いただけることが条件となります。

 ※イベント内容、開催実績等を別途確認させていただく場合があります。

  予めご了承ください。

  

 

以下のサービス(「元気配信」TM で商標登録済み)を提供しております。
サービス:マラソンの大会の企画・運営又は開催,ウォーキング・ジョギング又はランニングの大会の企画・運営又は開催,スポーツの開催に関する情報の提供,スポーツの興行の企画・運営又は開催,スポーツキャンプの企画・運営又は開催,エアロビクス・フィットネス・科学・スポーツ医学に関するセミナー・研修会・講習会・会議の企画・運営又は開催,インターネット経由によるスポーツに関する試合・競技会の運営及び開催,技芸・スポーツ又は知識の教授,セミナーの企画・運営又は開催,電子出版物の提供,運動用具の貸与。

商品:衣類

bottom of page